美容室Kitoneは「木」と「根っこ」。シンプルな店内に好きなもの、好きな家具を置いて出来た美容室。田舎ならではのアットホームな雰囲気の中で
ヘアスタイルと居心地の良さにとことんこだわった美容師の日記  ~日々の感じることをとりとめもなく~

9月のお休み

 1日(月) 
 8日(月)   9日(火)
15日(月祝)  16日(火)
22日(月)  
29日(月)
TEL 0533-65‐9898[予約優先]
少スタッフのため当日予約が取りづらくなって大変ご迷惑をおかけ致しております。早めのご予約がオススメです。

2022年3月20日日曜日

痛車


バンパー着けたりステッカー貼ったり好き勝手してますが
嫁が「車が必要になってもあの車は乗らないよ、恥ずかしい」
っていうので『痛車』じゃないんだから恥ずかしいはないだろ!
って反論したところ
「同じだよ」
と冷ややかな反応。。
自己満なのはわかってますが『痛車』と同じって。。😱


2022年3月17日木曜日

出来た!

夜な夜なお裁縫、フォグランプカバー。
出来た!
で、装着!
大体イメージ通り。
こんなもんでしょう ^^

2022年3月13日日曜日

手描き


サンプルで作ったフォグランプカバー。
文字を切り出しステンシルシートにしてスプレーで描いてみたけど
際がブレブレになってしまったので本番は手描きでレタリングしてみた。
自分で言うのもアレですが、割と器用かもしれない… 😙

2022年3月11日金曜日

そもそもを否定


取り寄せた合皮を段ボールとホッチキスでざっくりサンプルを作ってみた。
「なにそれ?」って嫁に聞かれたので
「車に着けるフォグランプのカバーをこんな感じに作れたら…」って説明したら
「それ(フォグランプ)着けてかっこいいの?」
ってそもそもを否定…
なによ!もう!😟
…でもいいんです。自己満なのはわかってますので。。😪


2022年3月9日水曜日

格安フォグランプ

格安フォグランプをゲット!
ただ思った通りカッコ悪いので昔のラリーとかで使ってたカバーを着けたらかっこいいんじゃないかと参考になるものを探しまくる。
あった!
けど当然こんなの売っているところもなくフリマもヤフオクも無し…
じゃぁ自分で作ろう!
ってことでDIY用に合皮のサンプルを取り寄せる。
ただ今回はイメージはあるけど技術が追い付かないパターンで
失敗しそうな気がムンムンです。 ^^;





2022年3月6日日曜日

いいこと思いついた!


キャンプと車のことしかあげない美容師のブログってどうなの?
って思いながらネタもないのでしつこく車ネタを。。

フォグランプをつけることは決めたけど、安いフォグランプはカッコ悪いしカッコいいヤツは高い…
で、いいこと思いついた!
安いフォグランプにカバーつけたらいいんじゃない?
ってことで昔のラリー車がつけてた画像を探し、エブリイにつけたらこんな感じになるかな…とイメージを膨らます。 ^^


2022年2月20日日曜日

フォグランプ

まだ思案中ですがジムニー用のスキッドプレートを取り付けるとなるとまた気になるところが出てきました。
両サイドの空いたスペース…
ん? ここにフォグランプを着けたらかっこいいんじゃないか?
ってことで早速段ボールで型を作って四種類を試し12cmのいいサイズを割り出す。
そしてこんなふうに着くのを妄想中。。
先はまだまだ長い。(´-`).。oO 

2022年2月18日金曜日

スキッドプレート②

キャンプと車のことしかあげない美容師のブログってどうなの?
って思いながらネタもないのでしつこく車ネタを。。

先回、試しで着けた段ボールスキットプレートの感じがいまいちだったのと元々のプレートは車検で必要かもしれない…(ただカットする勇気がないだけ😌)
ということで新しいジムニー用のスキッドプレートを入手。
ただコレを取り付けるのにまた加工が必要。。
なのでまた段ボールで型を作って確認。
取付ステーをどうしようか、プレートを黒にしようかそのままのアルミ鋼板でいこうか…
いろいろ大変。でも面白い。😁 

2022年2月13日日曜日

冬キャン あったかグッズ

来たる2月の冬キャンのためにあったかグッズを準備。
チェアカバーとウールのブランケット!
ブランケットは軍モノの大判で全身くるまれるくらいの大きさです。
寝るときにかけてもいいしテント内に敷いてもよし。
キャンプが待ち遠しい。 ^^

2022年2月6日日曜日

スキッドプレート

いつものごとくお車の話デス。。
しし狩りバンパーを着けたせいでラジエターが丸見えになってしまったので以前着けてたスキッドプレートを着けたいのですがバンパーに干渉してしまって加工が必要。。
でも割と高価なパーツなのでやたらめったらカットすることも出来ず慎重にダンボールで型を作って合わせてみた。
どうなのコレ…いまいちか。。😌

2022年2月4日金曜日

豆まき

今年は息子がオニをやってくれました。
なんなら豆まかんでもいいじゃないか…
的な雰囲気も流れましたが
まきました。
家の中に。
ちょびっとだけ。
来年も続けます。福が来るように。 ^^

2022年1月30日日曜日

バンパーラバー塗装

先回『しし狩りバンパー』を着ける際に色々外したので
ついでに前後のバンパーもラバー塗装しました。
あとは失敗したバックドアの塗装とスキッドバンパー着けたらひとまず落ち着くかな… (´-`).。oO

2022年1月23日日曜日

特攻の拓

 

『東京卍リベンジャーズ』にハマってる娘が「何かおすすめのヤンキー漫画ない?」
って言うのでそりゃぁ、おすすめヤンキー漫画といえばこれでしょ!って『特攻の拓』を見せたら、パラパラっと読んで一言。
「何かダサくない?」ですって‼
っていうか、ダサくないヤンキーなんていますか? ^^;

2022年1月16日日曜日

しし狩りバンパー装着

こんなの着けたくて入手『しし狩りバンパー』。
ジムニー用なので少し加工して装着。
着けてみると下が空きすぎてラジエターが丸見えなのでここも後ほどスキッドバンパーを着けたいと思います。^^


2022年1月9日日曜日

2022年 成人式

本日は豊川市の成人式。
新成人の皆様おめでとうございます!
ご家族様のお慶びもひとしおかと思います。
晴れやかな日のお手伝いをさせていただけたこと嬉しく思います。
ありがとうございました。 ^^

2022年1月5日水曜日

2022年仕事始め パワーアップ

新年明けましておめでとうございます
2022年の仕事始めです
本年もよろしくお願いいたします

昨年も一昨年もコロナコロナで思うように動けなかったので
今年はそんな中でも自分なりに動いてみようと思います。
益々パワーアップする美容室Kitoneを
これからも応援お願いいたします。 ^^

2021年12月30日木曜日

2021年仕事納め

本日で2021年も仕事納め
今年も沢山の方に大変お世話になりました
心よりありがとうございます

コロナ禍でありながらこうしてお店を続けてこられたのも
本当にお客様のおかげとあらためて感謝の気持ちでいっぱいです
コロナに経済情勢、果ては自然災害さえも楽観視できない状況ではありますが
皆様のおかげで前向きに頑張っていけます
来年も美容室Kitoneをよろしくお願い致します

2022年が皆様にとって良い年でありますように!

美容室Kitone 美崎


新年は1月5日(水)より営業いたします



2021年12月27日月曜日

スピーカー交換

今まで車のスピーカーを気にしたことはなかったのですが
あまりにも音が悪いのでエブリイのノーマルスピーカーを替えてみました。
ちょっとはマシになりましたが一般的な乗用車(商業車でなく)の装備のありがたみをしみじみ感じました。。😅

2021年12月24日金曜日

ワンチャン

中学生になってサンタさんから父ちゃんにプレゼントのおねだりを替えたのに
「ワンチャンあるかも…」ってサンタに手紙を書く娘。
サンタがググるかーーーっ‼😣(検索の字も間違えてるし。。) 

2021年12月19日日曜日

拍車がかかる

相も変わらずお休みに車を愛でています。。
ステッカー貼ってみました。
珍しく娘が「いいじゃん!パンダかわいい!」
って言ってくれました。
拍車がかかります。^^;

2021年12月12日日曜日

エンブレム完成!でも…

まだ飽きてないのでもうしばらく車の投稿が続きそうです。。すみません😅

エブリイのバックドア塗装失敗はひとまず置いといてエンブレムが完成!
SUZUKIのバイクのエンブレムを代用して一回り小さく。
ビス穴部分を糸ノコでカットし、くぼんでいた裏はパテで埋めました。表の下地の黒を噴きなおしペーパーで磨いてアルミを削り出し磨いてピカピカに!
キラキラのエンブレムが嫌で替えたかったのに結局磨いてピカピカに。。^^;
で、早速つけてみた…

ん~でも何か違う。。
小さすぎか?ほんで、もうちょっと下だったか?
なかなかしっくりこん。。 😞

2021年12月5日日曜日

年々

クリスマスのディスプレイ。
2021年もあとわずか。
年々早く感じます。。😌

2021年11月28日日曜日

紅葉キャンプ

2週間ほど前のお話ですが…
久々のキャンプ!
紅葉ねらって行きましたが若干早かったみたい。。
イメージはテント、車を包むようにサイトが真っ赤な状態の予定でした。。残念。
でもキャンプはいつも通り満喫できました。
おやじ達の笑顔が物語っています。 ^^


2021年11月14日日曜日

東海リベンジャーズ


最近娘がハマっている漫画、東リベ(東京リベンジャーズ)のことを
「東海リベンジャーズってさぁ」と素で間違う嫁。
ダサすぎー ww

2021年11月7日日曜日

秋の夜長に


秋(もう冬?)の夜長のためのアイテムを入手!
消灯後のテント内を堪能するためグランドチェア(座椅子)とカセットストーブ。
朝晩と温まるスープ系が欲しくなるので深型シェラカップ。
ヤバい、今月の紅葉キャンプが楽しみで仕方がない。😆