美容室Kitoneは「木」と「根っこ」。シンプルな店内に好きなもの、好きな家具を置いて出来た美容室。田舎ならではのアットホームな雰囲気の中で
ヘアスタイルと居心地の良さにとことんこだわった美容師の日記  ~日々の感じることをとりとめもなく~

9月のお休み

 1日(月) 
 8日(月)   9日(火)
15日(月祝)  16日(火)
22日(月)  
29日(月)
TEL 0533-65‐9898[予約優先]
少スタッフのため当日予約が取りづらくなって大変ご迷惑をおかけ致しております。早めのご予約がオススメです。

2016年5月21日土曜日

ご機嫌

最近、車のご機嫌が悪いです。
毎年何かしら出てきます。
今年はクーラーが効きません。キチンと直すと15万オーバー。。
10年以上乗ったからぼちぼちでしょうか…
でも変えたくないなぁ  (´Д` )

2016年5月19日木曜日

クラック

お気に入りの椅子。
やけに軋むなぁと思ったらけっこうなクラック入ってました。。
写真では分かりづらいですがかなりイっちゃってます。。 TT

2016年5月18日水曜日

8歳

15日で8歳になりました。
早いもんだ。 ^ ^

2016年5月15日日曜日

子は親の鏡…

娘と自転車のメンテンス。
良いも悪いもマネします。 ^^;

2016年5月14日土曜日

セット

今日は朝から着付け&セットのお客様。
素敵な一日の始まりです。

2016年5月12日木曜日

ライブツアー

今年も安室ちゃんのライブツアー開催決定です。
しかも今まで1万人規模のアリーナライブだったのが2~3000人規模のホールライブに!
コレは間近で見れるチャンス!絶対行かねば!
でもチケットが取れるか心配に… ^^;

2016年5月11日水曜日

レヴェナント

GWも終わったのでぼちぼち空くかなぁ…
って甘かった。。
結構混んでました。「レヴェナント」。
でも久しぶりの映画館。嬉しい。 ^ ^

2016年5月8日日曜日

Kitoneプレート

駐車場の木のプレートが朽ち果てていたので
家に放置されてたブロックと、有り合わせのスプレーで作ってみた。
やっぱちょっとお金出してでも色合わせてスプレー買えば良かった。。
緑のバックにピンクの文字って… (-_-)

2016年5月7日土曜日

安全第一

自転車の話です。
ドロップハンドルのブレーキはつかみにくい。。
と常々思っていたのでブレーキレバーを替えるついでにこんなのを購入。
セーフティレバー付きのブレーキ。
安全第一です。 ^^;

2016年5月5日木曜日

さくらんぼ刈り

お休みにおばあちゃん家の畑でさくらんぼ刈り。
なかなかな環境に感謝。 ^ ^

2016年5月4日水曜日

時代の流れ

仕事の合間に砥鹿神社のお祭りへ。
昔に比べて人も屋台も少ない…
いつも買ってた縁起物の風車のお店も一軒のみ。
昔は両脇にずら~と並んでいたのに…
時代の流れでしょうか…
ちょっとさみしい。(´・_・`)

2016年5月1日日曜日

遊び場②

暇な時だけでなく営業後も遊び場になります。。 ^^;

2016年4月28日木曜日

大手術

自転車熱再発です。
以前購入したボトルケージ(コチラ⇒)を付けるために周りのパーツを物色中…
今回は大手術になりそうです。。 ^^;
で、まずはシフトレバーを。 ^^

2016年4月27日水曜日

宇宙兄弟

出ました待望の宇宙兄弟28巻!
大げさでなく世界中の人に読んでもらいたい。 ^ ^
おもしろい。

2016年4月26日火曜日

新東名からの

初めて新東名にのりました。
設楽ヶ原Pは子供にはツボだったみたいです。。
その後、困った時の鞍ヶ池公園です。
ココに行っときゃウチは間違いない。 ^^;

2016年4月23日土曜日

2016年4月22日金曜日

ヤフー知恵袋

ヤフー知恵袋なるものを初めて使ってみました。
コレヤバいっス。

たまたま写真で見かけた自転車に付けるバッグが欲しくて、色々とチェックをしたり、
色んなワードを使って検索してみたりと自分なりに手を尽くして探してきましたが一個もヒットせず…
使ってる方の写真は出るけどバッグについては全く情報を得られないまま3年ほど経ち、もうお手上げって「ヤフー知恵袋」なるものにすがってみた。

30分で解決した。。
ヤバいっス、ヤフー知恵袋!
何だったんだ私の3年間。。 (T T)

2016年4月20日水曜日

かい の ぱすた

娘の「かい の ぱすた が たべたい」
というリクエストで兄が食事会を開いてくれました。
家族にシェフがいると嬉しいです。
あと美容師も一人いると便利。 ^ ^

2016年4月17日日曜日

UFC放送終了

あ”ぁぁぁ
UFC放送終了… (´Д` )
WOWOWやめよかな…どうしよう。。 

2016年4月14日木曜日

いとをかし

お店のシンボルツリー「アオダモ」が満開です。
しかしながらコレも桜と同じようにあっちゅう間に散ってしまいます。
いとをかし ^ ^

2016年4月10日日曜日

お祭り




本日は地元のお祭り。
仕事の合間に写真を撮ってきました。
同級生が現役です。。
嬉しい ^ ^

2016年4月9日土曜日

散歩

桜ももう終わりですね。
仕事終わりの夕暮れにひとり散歩です。 ^ ^

2016年4月7日木曜日

ポップサーカス

お休みにサーカスを見に行ってきました。
思いのほかよかった「ポップサーカス」。 ^ ^

2016年4月3日日曜日

写真の整理

写真の整理。
8割がた子供の写真ですが。。 ^^;

2016年3月29日火曜日

天気よし!
菜の花よし!
桜なし!

だーー!! しまったーー!!
来週リベンジしたいけど子供ら嫌がるだろうなぁ…
「また おんなじとこぉ?」って (´Д` )

2016年3月27日日曜日

お店

以前一緒のお店で働いてた仲間がお店を出しました。
何もかもピカピカのすてきなお店でちょっと壊したくなりました。(笑)
豊橋駅周辺の方はぜひ!
そうでない方はKitoneに! ^ ^
hair design Sola 
豊橋市松葉町3-98
TEL 0532-26-6155

2016年3月26日土曜日

再開

おっと!
HUNTER×HUNTERいよいよ再開ですな。 ^ ^
すっかり忘れているので単行本引っ張り出します。。 ^^;

2016年3月22日火曜日

間違い探し

Ktoneのアメ玉入れてる器。
「器かえたのね」って何にも言わなくてもお客様わかってくれます。
お店のことよく見てくれてます。ありがたいです。
間違い探しみたいにちょこっとずつ変えたくなります。 ^ ^

2016年3月20日日曜日

nakamura

昨年の9月に注文してやっとこ届きました。
半年待った『nakamura』の靴。
これで全く同じ靴三足目。
たぶん一生買い続けるでしょう…
それほどお気に入りの靴。 ^ ^

2016年3月17日木曜日

河津桜

お客様に平尾の河津桜がキレイだよって教えてもらったので行ってみました。
…遅かった。 (-_-)
しかもカメラのメモリーカードを入れ忘れるという大失態。。
しょうがないのでiPhoneで撮影。
ついでに『ふるさと公園』を御津の方から登ってみた。
いい景色。
あぁカメラ… (´Д` )

2016年3月13日日曜日

namie amuro LIVE GENIC DVD

もう発売から一週間以上経っているので皆さん当然持ってますよね。
namie amuro LIVE GENIC 2015-2016』DVD。
残念ながら私が叫んだ「アムロー!!」の声は入っていませんが
いつものようにコレ見ながら夜のドライブです。 ^ ^

2016年3月12日土曜日

どデカイぱん

パン好きの友人からどデカイぱんいただきました。
名古屋の方のなんとかってパン屋のパンです。(何回聞いても覚えられません。。^^;)
コレがめちゃくちゃうまいです。
自分ランキングで1位か2位かってくらいです。
一瞬でペロリです。あざーす。 ^ ^

2016年3月10日木曜日

ポタリング⑥

お休みは車に自転車を積んでぷらぷらしてきました。
佐鳴湖→ブーランジェリーランプ(パン屋)→麺処 びぎ屋(ラーメン屋)→ミソノイサイクル(自転車屋)→浜松城→ぷらぷら→佐鳴湖
友人に教えてもらったパン屋もミシュラン掲載のラーメン屋もうまかった。
以前、浜松に何年か住んだけど行ったことなかった浜松城にも行けてお休みを堪能できました。
また仕事頑張れます。 ^ ^

2016年3月9日水曜日

女子力

3日にお祝いできなかったので、先日のお休みに家族でひな祭り。
料理のお手伝いも出来て女子力高くなってきてます。。^^;

2016年3月6日日曜日

シルバー系

 

シルバー系のアッシュは光でやわらかい雰囲気。 ^ ^

2016年3月5日土曜日

2016年3月4日金曜日

初カラー

先日高校を卒業したお客様。おめでとうございます!
カラーしてますますかわいくなりました。 ^ ^

2016年3月3日木曜日

卒業シーズン

明日の着付け&セットの準備完了。
先日は高校卒業のお母様、明日は中学校の先生、そのあとは卒業する大学生のお客様。
卒業シーズン真っ只中!
美容師はお祝いごとに携われるステキなお仕事です。ありがたやありがたや ^ ^

2016年3月1日火曜日