美容室Kitoneは「木」と「根っこ」。シンプルな店内に好きなもの、好きな家具を置いて出来た美容室。田舎ならではのアットホームな雰囲気の中で
ヘアスタイルと居心地の良さにとことんこだわった美容師の日記  ~日々の感じることをとりとめもなく~

9月のお休み

 1日(月) 
 8日(月)   9日(火)
15日(月祝)  16日(火)
22日(月)  
29日(月)
TEL 0533-65‐9898[予約優先]
少スタッフのため当日予約が取りづらくなって大変ご迷惑をおかけ致しております。早めのご予約がオススメです。

2018年7月1日日曜日

七夕飾り

七夕飾り。
「顔の向きが正面じゃないんだね」って娘に言ったら
「一年に一回しか会えんだに!くっつきたいら?」だって。。
ステキ!
そんで息子よ!コレじゃ家族仲悪いみたいじゃん。。 (-_-)

2018年6月28日木曜日

チャンス

7月8日(日)に豊川市のフロイデンホールでバレエの発表会があります。
生でバレエを観るチャンスです。
無料チケットKitoneにありますので観たい方言ってください。 ^ ^

2018年6月26日火曜日

子安弘法大師像

先日蒲郡にあじさいを見に行った帰りに寄ってきました。
サンヒルズ三河湾のお風呂とその上にある子安弘法大師像。
近くでも行ったことないステキなところ沢山ありますね。

2018年6月24日日曜日

優しい人ばっか

安室特集のViVi。
すぐ売り切れちゃって買えんくなりそうだからってお客様がわざわざ買って持ってきてくれました。。
お気に入りのパン屋に行きゃぁ「買ってこよっか?」ってわざわざ聞いてくれる。
遠くのパン屋に行きゃぁ好みのパンを買ってきてくれる。。
なんかもうあたしの周りは優しい人ばっかりです。 ^ ^
ありがとうございます!!

2018年6月22日金曜日

ヤバイって

ワールドカップ盛り上がってますねぇ
さらに日本がコロンビアに勝利したことでハンパなく盛り上がってます。
なのに考えれば考えるほど不安になってきた…
いろいろ考えて考えすぎて、勝ちゃぁいいけど負けるよりも引き分けが一番ヤバいんじゃないの!?ってなった。
全てが取り越し苦労であればいいが…
とにかく25日は全力で応援しよう。。 ^^;

2018年6月20日水曜日

あじさいの里

梅雨の晴れ間に『あじさいの里』へ
蒲郡にこんなとこあったんだ
知らなんだ。。 ^^;

2018年6月17日日曜日

万引き家族

『万引き家族』 観てきました。
今、まさに丁度な事件とかぶって大変心が滅入りました。。
皆さんぜひ観てください。 ^^;

2018年6月13日水曜日

W杯 パブリックビューイング

いよいよ始まりますな。ワールドカップ。
そして寝不足な日々も始まります。。 ^^;
しかしながら今回、初のパブリックビューイング行けるかも…楽しみ ^ ^

2018年6月10日日曜日

黒皮鉄板

今後のキャンプ&BBQに備えて鉄板を入手。
今までの鉄板はサイズが合ってなくて中途半端な大きさだったし、薄い鉄板のせいで火にかけてると反り返ってくるし肉は張り付いちゃうしで、キー!ってなってました。
今回入手した鉄板は厚さ6mmでサイズはSOTOのバーナー専用の設計でピッタリです。
うまい肉も焼けそうだし使えば使うほどいい感じの鉄板に育っていくしで更にBBQが楽しみになりました。 ^ ^

2018年6月5日火曜日

ポタリング⑰ 梅雨入り前に 伊古部海岸

運動不足のため梅雨入り前に自転車でひとっ走り。
風が気持ちよすぎる!
が、ケツが痛すぎる。。 ^^;
自宅から寄り道しながら伊古部海岸まで往復66km。
やっぱり40~50km位が自分にはちょうどいい ^^;

2018年6月3日日曜日

マメ

お店のディスプレイに飽きてきたのでちょい足しように古い布キレを入手。
ほつれ直したり、アイロンかけたり、額に入れたり…
自分でもマメだと思います。こういうトコ。。 ^^;


2018年5月27日日曜日

貼ろうか…

通常は赤ですが迷彩のレアなステッカーを入手。
ちょっと珍しいので車に貼ろうか…置いとこうか… 
ん~悩み中 ^^;

2018年5月22日火曜日

誕生日旅行

久しぶりの旅行。
椿大神社からの鈴鹿サーキット。
コースの走行はモーターファンでなくともテンション上がりました。 ^ ^

2018年5月19日土曜日

車のおケツ

増えたスッテカーをマグネット化。
車のおケツがにぎやかになってきました。
と言うよりガチャガチャしてきました。。
でもまだ欲しいのが… ^^;

2018年5月18日金曜日

ポタリング⑯ 西浦温泉パームビーチ

月末に友人とポタリングを予定。
自転車と体を慣らしに西浦まで行ってきました。
パームビーチまで往復70km。
ケツ痛っ…しんど…完全に運動不足だわ。。(>_<)

2018年5月16日水曜日

ふ~って顔

5月15日は子供たち、10歳の誕生日。
写真うまく撮れんかったかったかもしれんでもう一回!
はダメですね…もう、ふ~って顔しちゃってるからね。嘘くさい。。 ^^;

2018年5月13日日曜日

ひなかん食どう

今日は母の日。
まぼろしの「ひなかん食どう」が開店しました。
父ちゃん母ちゃんが仕事をしている間に子供たちが作ってくれました。 ^ ^
こんなことが出来るようになったんだ…とちょっと感動 (´Д` )

レディ・プレイヤー1

映画好きの友人が「観るよ」って言ったのと監督がスピルバーグだったので
観てきました『レディ・プレイヤー1』。
デロリアンが出ているからというわけではなく、なんとなく1989年にバック・トゥ・ザ・フューチャー2を見た時の「未来ってこんな感じなの?」みたいな感覚を思い出しました。
あぁVR欲しいわ~  ^^;

2018年5月9日水曜日

SWITCH

我が家もついにSWITCHデビューです。
なんだかもうスゴいなコレ。。

2018年5月4日金曜日

砥鹿神社例大祭

3日、4日、5日は地元一宮の砥鹿神社のお祭です。
今年もお店をぬけだして娘と行ってきました。
年々お店も人も少なくなってる…
息子も誘ったけど「オレはいい」って。。なんだかなぁ (´ε` )

2018年5月1日火曜日

新和ツーリング

車でお世話になってるガレージ新和さんのツーリングに行ってきました。
車のイベントは初めてでしたがゲームやビンゴなど楽しんできました。
娘は車のチューニングパーツをジャンケンで勝ってもらってました。。 ^^;
いつかはカングージャンボリー(カングーばっかり集まるイベント)に行ってみたいなぁ ^ ^

2018年4月29日日曜日

無印のボックス

収納上手なキャンパーさんのマネして。
無印のボックスにステッカー。
キャンプに行きたくなった。。 ^^;

2018年4月27日金曜日

ステッカー熱

『ステッカー熱』再ブレイクです。
このPatagoniaのlive simplyスッテカーになぜか惹かれます。。 ^^;

2018年4月22日日曜日

NO1、2

もう皆さん当然持ってるかと思いますが出ましたね~『キングダム』 50巻。
今月は『宇宙兄弟』の33巻も出ます。
わたくしおすすめ漫画NO1、NO2です。幸せな月です。 ^ ^ 

2018年4月18日水曜日

パシフィック・リム アップライジング

パシフィック・リム アップライジング観てきました。
期待を裏切らない体育会系&肉弾戦で楽しめました。
ロボットを走らせるためにロボットの中で走ってるのが面白くてしょうがない。。 ^ ^
てか、イイもんなのにビル壊しすぎ ^^;

2018年4月15日日曜日

シンボルツリー

お店のシンボルツリー『アオダモ』の花がきれいに咲きました。
ここんとこの強風で一瞬で散りましたけれども。。 ^^;

2018年4月8日日曜日

お祭り

今日は地元のお祭りでした。
もち投げの当たりがNintendo Switchだと聞いて
子どもら気合入れて出て行ったけど…どうだったのかな ^^;

2018年4月6日金曜日

バタバタした日々

本日は小学校の入学式&始業式
早朝セットのお客様ありがとうございました。
春休み、新年度の準備、何かとバタバタした日々がこれでちょっと落ち着きます。^^;
一昨日ギリギリで桜も見れたし、今日の入学式は雨も降らずでよかったよかった。 ^ ^

2018年4月1日日曜日

桜の写真

満開の桜の写真を撮りながら子どもと遊ぼうと、掛川の『22世紀の丘公園』へ

なのにカメラ持ってくの忘れた。。 (-_-)

2018年3月25日日曜日

女子力

娘に「女子力低い!」と言われました。
パン好きだし甘いのも雑貨も服も好きだし、女性のヘアとか興味あるし水素水の風呂なんかも入ったりしてますが女子力低いそうです。。
世のお父さん方、大変ですな。ホントに。。 ^^;

2018年3月21日水曜日

名古屋市科学館

お休みに名古屋市科学館へ
一度行ってみたいと思ってたし子供も喜んでたので良かったけども…
この日はホントはスキーじゃ
今シーズン最初で最後のスキーじゃ
なんでこの日に限って雨… (´Д` )

2018年3月18日日曜日

ポタリング⑮ 天竜川河口から船明ダム

こないだ雨で走れなかったのでリベンジ。
天竜川の河口から堤防沿いに船明(ふなぎら)ダムまで。
TOTAL70kmちょっと。
自転車のいい季節になりました。 ^ ^

2018年3月11日日曜日

4回

最近映画観てないな~って思ってたところに
「グレイテスト・ショーマン観に行くつもり。良さそうだよ」って情報を友人から入手!
さっそく観に行ってきた。
が、しばらく上映した後まさかの音響トラブル…
30分以上中断して結局そのまま上映中止となってしまいました。。
また観に行くのも微妙だやぁ…どうしよう (-_-)

って思ったけど結局次の週に観てきました。
4回泣きました。。『グレイテスト・ショーマン』やべぇブルーレイ買おうかしら ^^;

2018年3月4日日曜日

もう!

暖かくなったし、新しいサイクルコンピューターも着けたし
こりゃ月曜日のお休みは自転車乗るしかない!って張り切って準備したのに
明日の天気、雨100%ってどーゆーこと!?
もう!最近こんなんばっか。。 (´д`)