美容室Kitoneは「木」と「根っこ」。シンプルな店内に好きなもの、好きな家具を置いて出来た美容室。田舎ならではのアットホームな雰囲気の中で
ヘアスタイルと居心地の良さにとことんこだわった美容師の日記  ~日々の感じることをとりとめもなく~

9月のお休み

 1日(月) 
 8日(月)   9日(火)
15日(月祝)  16日(火)
22日(月)  
29日(月)
TEL 0533-65‐9898[予約優先]
少スタッフのため当日予約が取りづらくなって大変ご迷惑をおかけ致しております。早めのご予約がオススメです。

2020年5月10日日曜日

自主休業


自主休業で10日間ほどお店を閉めました。
外出も自粛なのでこんな時にしかできないことやってました。
・実家の階段にDIYで手すりをつけました
・お店のエアコンやストーブ、外の草取り、普段できないところまで掃除ができました。
・新しいメニュー(メンズちょい染め)を作りました。(後日載せます)
・ふすまの張替え、洗車、衣替え、家の片付けもできました。
・休み中、朝ちょっと早めに起きてなわとびをしてみました。
・自転車のメンテナンス、新しいバッグを取り付けてみました。
10日終わりました。。あっちゅう間のお休みでした。ww


2020年5月7日木曜日

営業再開


本日より営業を再開しました。
消毒と換気を徹底し、お客様の予約時間をずらして密にならないようにしています。
コロナに対しては正しく恐れながら
これからもお客様が安心してお店に来ていただけるよう努めていきます。

『働く』という当たり前のことができる日々に喜びを感じ
こんな状況でもご来店いただけるお客様に感謝しております。
これからも美容室Kitoneをよろしくお願いします。

美容室Kitone 美崎

2020年4月25日土曜日

臨時休業のお知らせ



臨時休業のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止及びお客様並びにスタッフの安全を考慮し
下記の日程で自主休業させていただきます。


4月26日(日)~5月6日(水)

※休業期間につきましては今後の状況により延長する場合もございます


Kitoneではお店再開後は密の状態を避けるため、お客様が重ならないように
ずらして予約を入れさせていただきます。
また手洗い、消毒、換気も今まで以上に徹底して感染防止に努めていきます。
お客様にはご不便をおかけしますが何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
まずはご自身、大切な方のお身体を最優先とし
またKitoneに来ていただけることを楽しみにしております。

美容室Kitone 美崎

2020年4月19日日曜日

炭酸アイスクレンジング


コロナコロナでもう嫌っ!
ってこんな時は頭スッキリさせませんか?
ストレスはニオイの原因にもなります。
夏の暑さと頭皮のニオイ・ベタつきを解消!炭酸アイスクレンジング‼
使用方法はコチラ

・炭酸アイスクレンジング(頭皮マッサージ付き) ¥1,000(税込み)
・ホームケア用ボトル              ¥2,420(税込み)

2020年4月11日土曜日

予防対策実施中

いつも美容室Kitoneをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウィルスの影響で不安な日々を過ごす中、
こんな状況でもご来店くださるお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
常にサロンの衛生管理には気を付けておりますが、お客様にさらに安心して来ていただけるようにコロナウィルスの予防対策を実施中です。

・スタッフの手洗い、うがい、手指消毒、マスクの着用
・お客様が触れるイスや器具の消毒
・お客様のご来店時に手指消毒をお願いしています
・定期的な換気をし、空気を入れ替え
・使用器具(ハサミ、ブラシ、くし等)の消毒

ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
みんなで乗り切りましょう! ^ ^


2020年4月5日日曜日

趣味嗜好 今となっては

゛双子でも趣味嗜好が全然違う。
せっかくの一緒の休みも男子と女子で別行動。
女子はイオンでショッピング、男子はアスレチック的なところへ…
晩飯は?って聞くと
女子はお寿司、男子は焼き肉…
う~ん難しい。。 ^^; 〟

これは1ヶ月前に書いたけど出してなかった記事。
今となってはイオンで買い物も外食もしばらく自粛です。
のんきに買い物してた日が懐かしい。
早く元に戻って欲しい… (;_:)

2020年3月29日日曜日

自粛!

先週は人のいない公園を求めて細江まで。
貸し切り状態ですが今週は外出もやめとこうかな…
もしなってしまったら店たたむしかないからな…悔やんでも悔やみきれん。
そうならないようににみんなで自粛しましょう!

2020年3月22日日曜日

日本一の山


子供たちとお休みを過ごすネタが尽きてきたのでこんな時は山登り。
小さい山ですが宮路山・五井山を縦走してきました。
五井山の頂上で「見て!ポテチの袋パンパン!」って子供が言うので
「そんなわけないら、400mだに」って言うと
「4000mだわっ‼」
って真顔で嫁。。

はい、一生いじれるネタが出来ました。 ( ̄m ̄〃)
御津に日本一の山がありました。 (笑)



2020年3月15日日曜日

考えることは

ちょっと前ですがお休みに大アサリを食べに伊良湖へ。
菜の花見て砂浜で棒倒しやって帰りに公園寄って。
なるべく外で…って考えることはみんな同じですかね、平日なのに結構混んでました。。 ^^;



2020年3月12日木曜日

ガーゼマスク

ヘアゴムやリボンを作ってくれる作家さんにマスクを作ってもらいました。
かわいいガーゼマスクです。大人用と子供用、子供Lサイズの3種類です。
よかったらどうですか?
Kitoneでもコロナ対策としてマスク着用での施術やシャンプー台、器具類の消毒等最小限ではありますが行っております。
こんなご時世です。一人一人が気を付けて、やれることはやって乗り切りましょう! ^ ^

2020年3月8日日曜日

バームクーヘン


長い休み。
どう時間をつぶすか…
子供たちとBBQしながらバームクーヘンを焼いてみました。
竹を切るところから始まって火おこし、焼きに至るまでこれで一日つぶせました。 ^ ^

2020年3月1日日曜日

こんなルール

全国一斉休校により思いがけず終わってしまった5年生。
状況や立場などで賛否あるかと思いますが自分にとっての最悪(子供がコロナにかかってしまうこと)を考えた場合、賢明かと思います。
ただ、「長い春休み」というわけではないので家族会議の結果、休み中こんなルールを自分たちで作りました。署名入り(笑)
なんか決めとかんと、ずっとゲームやYouTubeやってそうで。。^^;

2020年2月23日日曜日

ほぼほぼ

アウトドア用に使っていたナイフが壊れてしまったので新しいナイフを入手。
自然の木を柄に使っていて同じものが2つと無いLOGナイフ。
以前、斧を買った時と同じ感じで「いらんら?幾らしただん?」と責められそうなので嫁と娘には内緒。
ただ皆さんのご想像通り使う機会はほぼほぼ無い。^^;

2020年2月16日日曜日

コロナウィルス

 明日参加予定だった講習がコロナウィルスの影響で中止となりました。。
イベント、サービス業、製造、物流、日本はもとより世界中の経済が滞っています。
各国で当然動いているとは思いますが民間レベルで世界中の頭のいい人(専門家)、チームを組んで特効薬を!(薬さえあればの発想)
クラウドファンディングで資金集めて今こそ世界でワンチーム!
って何とかなりませんかね…キンコン西野さん (+_+)
そんなのがあればささやかですが出資したいです。

2020年2月12日水曜日

カット講習

お休みにカット講習に行ってきました。
質感カットの勉強です。
う~ん奥が深い。生涯勉強です。。 ^^;

2020年2月9日日曜日

なに屋ですか?

ゲームテーブルの緑色を見ていたら麻雀をしたくなったので早速準備。
椅子をセッティングしてみたらめちゃくちゃいい感じ (笑)
なに屋ですか? ^^;

2020年2月4日火曜日

恒例豆まき

毎年恒例の豆まきも昨日は月曜日でお店が休みだったことや
子供たちが大きくなってきたこともありやらず終い…
お面をかぶってひとりさみしく写真を撮ります。。 (;_:)

2020年2月2日日曜日

テーブルワゴン

セット面の横で台として使ってるイーゼル?傾斜台?がそのうち壊れそうなので
古いワゴンテーブルを購入。
広げるとゲームテーブルになります。
緑色を見てたら麻雀がやりたくなりました。 ^ ^

2020年1月29日水曜日

10年周期

テレビは大好きですがドラマはよっぽどでない限り見ません。長いので。
でも最近ハマってしまいました…『JIN』。
今さらです (笑)
前回ハマったドラマが「ガリレオ」(2007年)、その前が「踊る大捜査線」(1997年)、その前が「パパはニュースキャスター」(1987年)
10年周期ですかね。。
次、自分がハマるドラマが出てくるのは今から10年後?
2030年頃ですかね ^ ^

2020年1月26日日曜日

小っちゃい嫁

やっとこ出来た自転車バッグが嬉しくて子供たちに自慢していると
やれ「いくらしただん!」とか、やれ「高かったのかん!」とか…全然ほめてくれない。
挙句の果てには「ちゃんと自分のお金で買ったのかん?お店のお金で買ったじゃないだろうね!」だって。。
どこで教わったそんな言葉…って一人しかおらんか。。
小っちゃい嫁たちの見張りがますますキビシイ今日この頃。  ><

2020年1月25日土曜日

自転車バッグ


自転車に着けるバッグついに完成!
オーダーから1年以上経ってやっと作ってもらえました。^ ^
これ着けて一発目はどこ行こうか ♪

2020年1月22日水曜日

藤子・F・不二雄ミュージアム


お休みいただいて念願だった藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。
トイレのマークさえかわいい ^ ^

2020年1月18日土曜日

クリスチーネ剛田

息子のドラえもんの読込みっぷりがハンパないので、何の気なしに
「問題です。ジャイアンの妹、ジャイ子の漫画家としてのペンネームと代表作を2つ挙げよ。」
って言ってみたら
「クリスチーネ剛田、代表作は『虹のビオレッタ』『日出処は天気』『ペロペロキャンディキャンディ』『ジャイ子さん』『お兄ちゃん』など。」
と200%の回答が返ってきた。。 ^^;

2020年1月15日水曜日

富士見岩


久しぶりに家族で山登り。
富士見岩を目指して湖西連峰ハイキングコースを歩いてきました。
400m、3時間程度ですが富士山も見れて子供と行くにはなかなかいい所。 ^ ^



2020年1月12日日曜日

2020 成人式


本日は豊川市の成人式。
成人を迎える皆さまおめでとうございます。

ウチの姪っ子も成人。
小さいころから髪の毛切らせてもらったり、保育園に迎えに行ったこともあったり、こんな小さなころから…小さかったころ… うぉ~ TT
おめでとう!ホントおめでとう!みんなおめでとう!!

2020年1月11日土曜日

Windows7

明日(12日)は大事な成人式だというのに
つい2日前にWindows7のサポートが1月14日に終了すると息子から聞き
セキュリティが心配だとか写真が消えたらまずいとかバックアップをどうするかとか、Windows10をいれるとかそもそもパソコン買い替えた方がいいとか…もう昨日も今日もてんやわんや。。
明日は大事な大事な成人式だというのに。。 TT

2020年1月5日日曜日

ねずみ?ねずみだと思う…ねずみだ!

今年もまた花幸さんにお花をいただいたのでお店に飾りました。
いつもいつもありがとうございます ^ ^

2020年1月4日土曜日

2020仕事始め

明けましておめでとうございます
2020年美容室Kitone仕事始めです
今年もよろしくお願いします
 

2019年12月29日日曜日

仕事納め 2019

2019年も本日で仕事納め
今年も沢山の方に大変お世話になりました
心より感謝いたします
ありがとうございました
 
2020年は美容室Kitone10周年の年
お世話になっているお客様にいつもと違うかたちで何かお返しできたら…と考えております
これからも美容室Kitoneをよろしくお願いします
 
2020年も皆様にとって素敵な年でありますように ^ ^
 
                                             美崎
 
新年は1月4日(土)より営業いたします
 

2019年12月27日金曜日

スターウォーズ9

スターウォーズ9観てきました。
シリーズ全作品観てるけど7,8,9がちょっとついていけてません。。
アメトーークの『スターウォーズ芸人』見てから行けばよかった。。 ^ ^

2019年12月26日木曜日

残り4日

大人も子供も楽しいクリスマスが終わってしまいました。
次は大人も子供も楽しいお正月です。
いつもお世話になってるジョカーレさんのクリスマスパーティーでパワーつけて
年内残り4日がんばります! ^ ^